カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.10.18 / カテゴリー:眼のこと, メガネのこと

ノーズカスタムについて 熊本 中原眼鏡店

こんにちは。

物欲に全戦全敗の宇野です。

勝てる気がしません。

 

本日は地味にお問い合わせの多いフレームのノーズカスタムのお話です。

 

 

気に入ったフレームがあるけど、鼻の部分が合わず下がってしまう。

マツエクするとレンズに当たって汚れてしまう。

下がらないけど、鼻の部分に違和感がある。

 

こういった場合ノーズカスタムで解決することがあります。

 

まず、ノーズ部分は大きく分けて2パターンあります。

 

パターン1が一体型とよばれ、フレーム本体に地続きで鼻あての部分があり文字道理一体化しているものです。

プラスチックフレームに多く見られ、破損のリスクやメンテナンスの必要性がほとんどなく、見た目もスッキリしています。しかし、フレーム本体と一体化しているため調整ができないという面があります。

 

 

パターン2がクリングス仕様で、フレーム本体に調整ができるメタル素材のクリングスが取り付けられており、そのクリングスにノーズパットが付いています。

クリングス部分は鼻の高さや幅に合わせて鼻パッドの位置や角度を細かく調整できますが、破損のリスクがあること、定期的なメンテナンスが必要となります。

 

 

さて今回ご紹介するカスタムについてですが、結論を述べますと、パターン1の一体型ノーズをカスタムすることで快適な掛け心地に近づけるというものです。

 

カスタムの内容についてですが、当店では下記の2パターンのご用意があります。

 

①一体型ノーズのサイスアップ

②クリングス仕様に変更する

 

一体型のニーズ部分を適切箇所でカットし、サイズアップした新しいノーズパーツかクリングスパーツを取り付けるという工程をおこないます。

①の場合はシンプルなサイズアップになるので、美観を損なわず眼との距離や鼻幅もある程度詰めることができます。

②の場合は①と比較したとき調整ができる範囲が広く、掛けたい位置に微調整も可能です。しかしながら、①と比較すると美観の変化が多少あります。

 

 

 

正直なところ、②のクリングス仕様だと細かなフィッティングができ、視え方の調整も可能なのでオススメなのですが、美観の変化がございますので、メリット・デメリット含めご相談させていただければと思います。

 

 

当店でお買い上げいただいたフレームの場合、¥1,650(税込)、他店様でお買い上げの場合、¥7,700頂戴しております。

ご納期は7~10日程いただいております。

 

※フレームの状態や構造、素材によってはお断りさせていただく場合もございます。

 

ノーズカスタム以外にも、お気に入りのアイウェアを快適に掛けられるよう様々なご提案をさせていただければと考えておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

お問い合わせはこちら

↑ インスタのフォローお待ちしております♪

中原眼鏡店

〒861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

視能訓練士在籍

クロムハーツ正規取扱店

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:30 水曜定休

       
  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • Recruit
  • Instagram
  • You Tube
  • LINE