カテゴリーを選択
- JAPAN (674)
- EYEVAN (99)
- Eyevol (30)
- TAYLOR WITH RESPECT (70)
- EVEunBLUE (7)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (25)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (21)
- MATSUDA(マツダ) (57)
- 999.9 (フォーナインズ) (26)
- 999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン) (2)
- BJ CLASSIC COLLECTION (ビージェイクラシックコレクション) (76)
- DIFFUSER (ディフューザー) (3)
- EFFECTOR (エフェクター) (80)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (64)
- JAPONISM (ジャポニスム) (7)
- omodok (オモドック) (34)
- OZNIIS(オズニス) (16)
- TALEX (タレックス) (54)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (16)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (37)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (3)
- FRANCE (41)
- GERMANY (0)
- ITALY (0)
- USA (144)
- SWISS (36)
- DENMARK (26)
- OTHER (0)
- SHOP INFO (754)
× カテゴリーを閉じる
2024.10.30 / カテゴリー:SHOP INFO, レンズアンドテクニック
乱視とは・・ 熊本メガネ 中原眼鏡店 本店 視能訓練士在籍
こんにちは!
視能訓練士の作野です。
こんなお悩みはありませんか?
『 眼鏡を掛けても視界がすっきりしない 』
『 夜間になると見えづらい、 ぼやけてくる』
『 眩しさを感じやすい 』
もしかすると乱視の影響かもしれません!
視力検査やレンズ説明の際によく耳にする言葉としては、、
『 乱視ってよくわからない 』
『 乱視があると言われて不安・・ 』 などなど
〇 乱視とは、、
簡単に言うと、ピントの合うポイントが無い状態のことです。
例えば、近視は比較的近くにピントが合うので、
遠くはぼやけますが、近づけば裸眼でも見えるポイントがあります。
しかし、乱視は距離に関係なくぶれたり、ぼやけたり、二重に見えたりします。
近視や遠視もある方はより物が見えにくくなってしまいます。
〇 実はほとんどの方に乱視があります!!
『 乱視があるなんて言われたこと無い! 』という方も多くいらっしゃいますが、
乱視を検出できない程の度数のだけかもしれません。
乱視は角膜(※1)や水晶体(※2)の形や歪みによって発生します。
[ ※1:最表面の黒目の部分 ※2:眼内にあるレンズ]
角膜も水晶体も球形ではありますが、寸分の狂いの無い正円が
生まれつき形成されることはほとんどありません。
その為、多少なりともほとんどの方が乱視を持っていることになります。
遺伝や加齢によっても乱視が出てくることがあります。
また、乱視の見え方に慣れている方は
裸眼の方が楽に感じたり、自分に乱視があると自覚の無い方もいらっしゃいます。
☆ 何故自覚がないのか。。。
ある程度見えていることが多いからです!
遠くも近くもある程度見えており、その視界が当たり前となるので
『 視力検査をすると思ったより見えてなかった。。 』となります。
眼鏡やコンタクトレンズをするようになり、
最初は気持ち悪く感じる方は、事実多いです。私もそうでした。。
しかし、徐々に慣れてきて、鮮明な視界が日常になると
今まで全然見えてなかったことに気付きます。
度数が強い方は弱い度数から慣らしていくと
気持ち悪さはかなり軽減されます。
ゆっくり慣らしていきましょう ♪
乱視かも と思った方も、自分の眼についてもっと知りたい方も
視力検査は無料でございますのでお気軽にスタッフにご相談くださいませ✨
↑ インスタのフォローお待ちしております♪
中原眼鏡店
〒861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
視能訓練士在籍
クロムハーツ正規取扱店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.10.23 / カテゴリー:SHOP INFO, レンズアンドテクニック
強度近視・強度遠視について 熊本メガネ 中原眼鏡店 本店
こんにちは!
視能訓練士の作野です。
強度近視、強度遠視の方向け!
~フレームの選び方~
強度近視 ・ 強度遠視 …
どこから強度なのか、実は明確に分類されているんです。
近視 | 遠視 | |
弱度 | ~ – 3.0 Ð 未満 | ~ + 3.0 Ð 未満 |
中等度 | – 3.0 Ð ~ – 6.0 Ð 未満 | + 3.0 Ð ~ + 6.0 Ð 未満 |
強度 | – 6.0 Ð ~ | + 6.0 Ð ~ |
当店ではお客様のお度数に合わせたレンズを
オススメさせていただいており、上記の区分を基に
レンズの厚さ(標準、薄型、最薄型)を決めています!
乱視の有無や程度によっては、弱度、中等度でも
薄型や最薄型をオススメすることも多くあります。
【フレーム選びのポイント】
大きさを変えるだけでかなりレンズの厚みを薄くできます!
・ 強度遠視の方 : レンズ径が大きいフレーム
遠視を矯正するレンズは凸レンズで、中心が厚く、周りが薄いレンズ。
⇓
大きなレンズの方が厚みが気になりにくいです。
・ 強度近視の方 : レンズ径が小さいフレーム
近視を矯正するレンズは凹レンズで、中心が薄く、周りが厚いレンズ。
⇓
小さなレンズの方が厚みが気になりにくいです。
☆ おすすめのブランド
Bland : LINDBERG
↪ 特徴 : ネジを無くしたことで非常に軽い仕上がりに。更に耐久性はピカイチ。
縁に厚みがある為、レンズの厚みが気になりにくいです!
おすすめの方 : 常時メガネを掛ける方、鼻が赤くなりやすい方、重さが苦手な方
Model : Jaime
Size : 44 □ 19 縦径 31mm
Price : ¥69,300(税込)
かなり小さめなので-10Ð前後の方でも厚みが気になりにくい!
Model : RIM Jackie
Size : 42 □ 23 縦径 35mm
Price : ¥88,000(税込)
遠用でも累進レンズでもお使いいただけやすいサイズ感。
Model : RIM Jackie
Size : 46 □ 21 縦径 39mm
Price : ¥106,700(税込)
強度近視で累進レンズをお使いの方にも♪
少し大き目がお好きな方にちょうど良いサイズ感。
この機会にぜひぜひご検討下さいませ✨
↑ インスタのフォローお待ちしております♪
中原眼鏡店
〒861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
視能訓練士在籍
クロムハーツ正規取扱店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.4.27 / カテゴリー:TAYLOR WITH RESPECT, SHOP INFO, ファッションサングラス, レンズアンドテクニック
Taylor with respect(テイラーウィズリスペクト)cask(カスク)お客様ご注文品のご紹介☆ カラーレンズ サングラス 熊本 中原眼鏡店 本店
こんにちは。
岩下です。
本日は、お客様にカラーレンズをお入れ替えをいただいたフレームのご紹介!
フレームは、
TAYLOR WITH RESPECT
CASK
小さすぎないラウンドのサイズがより個性を表現します。
強度を補うオリジナルパーツ、T-スパインがアセテートの経年変化を防ぎ、
コンビフレームによく見られる逆反り等型崩れの防止にも適した作りです。
バネ性が高いダブルSラインによるテンプルは、程良いかけ心地のホールド感を生み出しています。
Brand : Taylor with respect
Model : cask
Color : 01. Black
Size : 45□23-143
ブラックにパープルレンズの組み合わせ。
フレーム内側のべっ甲柄ともパープルのレンズがマッチします!
パープルのカラーはドライブ中の白線など、白色が良く見えて
暗すぎず、コントラストもあり、一見見え方はどうかなと感じますが、楽に周りの景色をご覧頂けるお色味です。
今回は、見本染色というレンズの見本をレンズメーカーに送って
1点1点オーダーメイドでカラー染色を行う方法で度付きのサングラス作成。
より、オリジナリティの出るサングラスとなりました☆
今ご使用中のサングラスのレンズに傷などが入ったり、
色の感じがしっくりきてないなど、お持ちのサングラスフレームはそのままに、
レンズを新しくリメイクも承ります。
一部お受けできない場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
お電話やメールでのお問合せもお待ちしております。
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせは
こちらよりお願いいたします。
中原眼鏡店
861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
▲Instagram 日々更新中。フォローお願いいたします!
2024.4.15 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO, レンズアンドテクニック
偏光可視光調光レンズ 偏光レンズ 調光レンズ 熊本 中原眼鏡店 本店
こんにちは。
岩下です。
今回は、レンズのご紹介です☆
偏光 可視光調光レンズ
紫外線・可視光で色づく偏光調光レンズ。
屋外で気になるまぶしさや 反射光の不快なギラつきをカット。
スポーツだけではなく、普段掛けでも、とてもおすすめな調光レンズ。
まず、はおさらい☆
調光レンズは、紫外線調光レンズと可視調光レンズがあるのはご存知ですが??
【調光レンズ】
サングラスと通常のクリアの眼鏡を1本で済ませたい方にオススメ。
調光レンズは紫外線を浴びることでレンズの色が濃くなります。
わざわざ面倒な掛け替えをしなくても1本のサングラスで屋外・室内と
兼用できるので、非常に便利なアイテム。
【可視光調光レンズ】
紫外線だけではなく、光そのものに反応して色(濃度)が変化するレンズ。
光の具合で、色が変化し、その時その時の状況に合わせて色が変化します。
車の中では、車の窓ガラスにUVカットが施されており
紫外線調光では、色の変化が起きにくいですが、
可視光調光レンズでは、紫外線と光に対して、レンズの色が変わるため
車の中でもレンズの色が変わってほしい方におすすめのレンズです。
調光レンズと可視光調光レンズの違いについて 熊本 中原眼鏡店 本店
今回の【偏光可視光調光レンズ】は、可視調光レンズに偏光機能がついたレンズ。
偏光レンズとは、光の乱反射を抑えてくれるレンズ。
普段、私たちが見る光景の中には目を疲れさせる“反射光”が多くあります。
目を疲れさせるこの“反射光”をカットし、心地良い視界を楽しむことが出来るのが偏光レンズです。
日中の外で過ごす際に、まぶしさに敏感な方や外で過ごす時間が長い方にも最適です。
また、最大の着色時には偏光度90%と、しっかり偏光度も高いのも嬉しいポイント!!
薄い色づきのクリア状態では、偏光機能はつかない為
偏光レンズ特有の、室内でのパソコンやスマホを見る際に、画面が真っ暗になるということはありません。
室内は薄くカラーが入り室内の眩しさが楽に。
そのまま、外に出るとサングラスに。
車の運転中もカラーが入ってくれるのが、可視光調光の良さ。
※車の中では、中程度の濃さになります。
最大の着色時には偏光度90%。
しっかり色づきます!
Nikon
トランジションズ® エクストラアクティブ® ポラライズド
クリアからグレーに着色。
度無しレンズは、22,000(税込)
度付レンズは、39,600(税込)よりご準備がございます。
遠方用・遠近両用や、手元をサポートするアシスト設計もございます。
トランジションズの調光レンズは紫外線を100%ブロックし、
電子機器や太陽から発せられるブルーライトをカットします。
フレームだけでなく、レンズもこだわりませんか?
ぜひ、スタッフにご相談くださいませ。
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせは
こちらよりお願いいたします。
中原眼鏡店
861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
2024.4.5 / カテゴリー:レンズアンドテクニック
アシストレンズ 遠近両用レンズ 中近両用レンズ お手元の見え方でご不自由はありませんか? 視力測定 熊本 中原眼鏡店 本店
こんにちは
岩下です。
パソコンや、特にスマートフォンなど、小さな媒体で小さな文字を見たり
ディスプレイを長時間見ている方も多いかと思います。
そのため、疲れ目が気になり、ブルーライトカットを用いて予防していると話を聞きます。
ブルーライトカットで予防することも一つですが、
今回は眼の調節する力をサポートし疲れ目予防や見え方の手助けをしてくれる
レンズのご紹介!!
パソコン作業される時やスマホ・お手元の書類等を見る時に以前と比べて、
気づかないうちに距離を離して見ていませんか?
私たちの眼の状態は、生涯にわたって少しずつ変化していくので、
その時々の状態に合わせた最適なレンズを選択することが重要になります。
個人差はございますが、40代に近づくにつれ、お手元を見られる時に
「眼が疲れる」「ピントが合いづらい」「ピントが合うのが遅い」等の症状に
気づかれるかと思います。
それは年齢と共に、眼の中にあるレンズとそれを支える組織・筋肉の活動が鈍くなり、
近くのものにピント(焦点)が合いにくくなって「疲れ眼」や
「手元が見えにくい」といった感覚に繋がっていきます。
その場合どうようなレンズにすればいいのか?
Around40(40歳前後)の方々にまずオススメなのが、「アシスト(サポート)レンズ」。
アシストレンズは手元の見え方(ピント調整)を助けてくれ、
デスクワーク時の体全体の疲労感を軽減してくれます。
慣れやすく、装着感が良いので、初めての方でも使いやすいのが特徴です。
日常的に遠くからお手元を快適に見えたい方にお薦めなレンズが「遠近両用レンズ」。
「お手元用眼鏡:老眼鏡」は見たい距離(作業距離)に合わせ、見たい距離でモノをはっきりと
見えるようにするため、掛けたまま遠くを見たりする事ができません。
その際に近くも見れて、遠くも見れるレンズ「遠近両用レンズ」があります。
1枚のレンズの中に複数の度数を設けることで、
異なる距離それぞれにピントをあわせることが可能となります。
老眼鏡だと使うシーンによってかけ外しが必要ですが、
その面倒がないのが遠近両用メガネの良いところです。
日常生活の幅広いシーンで使いたいという方には遠近両用メガネがオススメです。
逆に遠くの見え方は不自由しておらず、パソコン作業等のデスクワーク時に
不自由を感じている方に最適なレンズが「室内用タイプ:中近両用レンズ」。
こちらの「室内用タイプ:中近両用レンズ」は、
「遠近両用レンズ」と比べると、近用距離において広い視界を提供します。
お手元の作業距離から3m前後の範囲で視界が最適化されており、
中間距離の範囲でも広い視野を提供し、なおかつパソコンでの作業時に
無理をせずレンズの適切な部分で対象物を見ることができるため、
楽な姿勢で見ることができます。
個人差や使用環境により、最適なレンズがお一人ずつ違ってまいります。
お一人お一人に合わせた、最適なお度数と最適なレンズをご提案させていただきますので、
お気軽にご来店いただき、ご相談下さい。
また、店頭にてお試ししていただき、実際に見え方のご体感をいただけます。
より快適な生活がおくれるよう、サポートさせていただきますので、
皆様のご来店お待ちしております。
お電話やメールでのお問合せもお待ちしております。
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせは
こちらよりお願いいたします。
中原眼鏡店
861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
CATEGORY
- JAPAN (674)
- EYEVAN (99)
- Eyevol (30)
- TAYLOR WITH RESPECT (70)
- EVEunBLUE (7)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (25)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (21)
- MATSUDA(マツダ) (57)
- 999.9 (フォーナインズ) (26)
- 999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン) (2)
- BJ CLASSIC COLLECTION (ビージェイクラシックコレクション) (76)
- DIFFUSER (ディフューザー) (3)
- EFFECTOR (エフェクター) (80)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (64)
- JAPONISM (ジャポニスム) (7)
- omodok (オモドック) (34)
- OZNIIS(オズニス) (16)
- TALEX (タレックス) (54)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (16)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (37)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (3)
- FRANCE (41)
- GERMANY (0)
- ITALY (0)
- USA (144)
- SWISS (36)
- DENMARK (26)
- OTHER (0)
- SHOP INFO (754)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (14)
- 2025年4月 (11)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (17)
- 2024年8月 (16)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (24)
- 2024年2月 (20)
- 2024年1月 (15)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (18)
- 2023年10月 (17)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (17)
- 2023年3月 (15)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (16)
- 2022年10月 (21)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (14)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (19)
- 2021年9月 (23)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (16)
- 2021年5月 (23)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (21)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (17)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2015年12月 (1)