カテゴリーを選択
- JAPAN (694)
- illumi(イルミ) (4)
- EYEVAN (99)
- Eyevol (31)
- TAYLOR WITH RESPECT (70)
- EVEunBLUE (7)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (26)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (21)
- MATSUDA(マツダ) (62)
- 999.9 (フォーナインズ) (27)
- 999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン) (2)
- BJ CLASSIC COLLECTION (ビージェイクラシックコレクション) (76)
- DIFFUSER (ディフューザー) (3)
- EFFECTOR (エフェクター) (81)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (66)
- JAPONISM (ジャポニスム) (7)
- omodok (オモドック) (35)
- OZNIIS(オズニス) (16)
- TALEX (タレックス) (58)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (17)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (37)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (3)
- FRANCE (41)
- GERMANY (0)
- ITALY (0)
- USA (145)
- SWISS (36)
- DENMARK (28)
- OTHER (0)
- SHOP INFO (778)
× カテゴリーを閉じる
2021.7.7 / カテゴリー:SHOP INFO, レンズアンドテクニック, 子供用メガネ
①近視について。ZEISS(カールツァイス)レンズ 熊本 キッズメガネ取り扱い店 中原眼鏡店
こんにちは
世界の光学技術の礎を築いたドイツのブランド“カールツァイス”
150年の歴史を持つZEISS社。
医療用顕微鏡レンズをはじめ、その優れた技術はあらゆるレンズに搭載されています。
私たちは大半のことは目を通して学んだり経験したりします。
子供たちは視る力によりたくさんのことを学び成長します。子供たちがいかに物が見えているかが、
子供たちの成長や将来に大きな違いをもたらします。だからこそ、子供たちに最良の視覚サポートが与えられることが重要です。
本日は
子供の近視をテーマにしたビデオの第一弾です。
文科省の統計などによると、近視の子供の割合は近年増え続けています。
遺伝や環境などによる要因、近視はどのような仕組みで引き起こされるのか、
そして近視の原因をわかりやすくビデオで紹介します。
子供たちの近視の発症と進行
近視はより多くの国々で深刻な問題となっています。アジアでは、若年者のおよそ90% が 20 才になるまでに近視を発症 しており、
また世界中でも子供の近視が増えており、深刻な課題となっています。2050 年には世界人口の 50% が近視になると言われています。
軽度の近視からより深刻な進行性近視に発展する恐れもあります。ひとたび近視を発症すると、
子供の視力は 1 年間に 1D(ディオプター)もの割合で急速に悪化し強度近視へ進む恐れがあります。
さらに網膜剥離や失明など、他の深刻な眼疾患へ発展するリスクもあります。
近視とは?
近視もしくは近眼の子供には、近くの視対象はクリアに見えていますが遠くの視対象はぼやけて見えています。
子供が目の疲れを訴えたり目を細めて見ることが多くなると、親は子供の近視に気づくことができます。
もし子供の近視の兆候に気づいたのであれば、眼科医にチェックしてもらいましょう。子供の近視は生活の質を下げ、健康な成長を阻害する原因となり得ます。
進行性の近視はその他の眼疾患へ発展するリスクもありますので、少なくても6 ケ月~ 1 年に 1 回は定期的に目の検診をすることをお勧めします。
近視の原因は完全には解明されていませんが、これまでにいくつかの可能性が示されています。近年の環境やライフスタイルの変化、
都市化およびデジタル化は、その主要な要因となっており、より教育レベルの高い地域においてより大きな影響が出ています。遺伝も大きな要因の一つです。
両親のいずれかもしくは両方が近視である場合、子供も近視となる可能性が高くなることが知られています。自然光を欠いた室内での活動が多くなり、
デジタル機器のように近距離での作業の増加も、子供たちの近視の増加の原因となっています。特に都市部では近視の発症率が非常に高くなっています。
以下のような環境やライフスタイルの影響が、子どもたちの近視発症の要因として考えられます。
- 都市部での生活
- 高い教育レベル
- 近距離作業の増加(特にデジタル機器の多用)
- 屋内活動が増加し自然光が不足しがちな現代のライフスタイル
※ZEISS(カールツァイス)ホームページより。
次回は子供たちの近視の進行をいかに防ぐか です。
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせは
こちらよりお願い致します。
中原眼鏡店
861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2021.4.15 / カテゴリー:SHOP INFO, レンズアンドテクニック
レンズのご提案 Ray Guard 435(レイガード435)熊本 中原眼鏡店
こんにちは。ナカジマです!
夜の運転中、LEDヘッドライトの眩しさや
スマートフォンを長時間見た際に感じる眼の重たさを
軽減してくれるレンズをご紹介していきます。
Ray Guard 435(レイガード435)
Ray Guard 435(レイガード435)は眼に有害と言われている紫外線をほぼ100%カット。
さらにはLED照明やパソコン、携帯などのディスプレイから発するブルーライト(青色光)を軽減した
眼にやさしいメガネレンズです。
①太陽光が発する紫外線をほぼ100%カット。
②435ナノメーター付近のブルーライトを裸眼時より約20%カット。
よく耳にする紫外線とブルーライト。
紫外線(UV)とブルーライトの違いはご存知ですか?
紫外線(UV)は、角膜炎や白内障などの眼病を誘発します。
ブルーライトは、ドライアイや眼精疲労、加齢黄斑変性等への影響が懸念されています。
どちらも大切な眼のために防ぎたいですよね。
レイガード435ならこの両方に対応が可能です!!
Ray Guard 435(レイガード435)は4色展開で、お好きな見え方や入れ替えるフレームに合わせて等
スタイルに合わせてお好きな色を選ぶことができます。
右上から時計回りに
・アッシュ(グレー系)
・スウィート(ピンク系)
・ファイン(イエロー系)
・ナチュラル(ブラウン系)
どれも、透明感のあるナチュラルなカラーです。
ファッショナブルに楽しめ、より良い快適な生活にしてくれる1本に。
ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。
ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせは
こちらよりお願い致します。
中原眼鏡店
861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2021.3.25 / カテゴリー:SHOP INFO, レンズアンドテクニック
花粉症ケアにメガネを!花粉を約60%カット 熊本 中原眼鏡店
こんにちは!ナカジマです。
花粉症の時期になると・・・
目がかゆい‥コンタクトがつけられない‥とうお悩みになることが多いかと思います。
この時期特有のお悩みを抱えてる方にオススメなレンズコーティング等をご紹介致します。
実はメガネをしない状態に比べると、メガネを着用することで、
目に入る花粉の数を約60〜70%カットすることができます。
目は直接外気と接しているため、花粉が入りやすく
花粉に含まれるアレルギーを引き起こす物質(抗原)が、涙で溶けやすいと言われております。
普段コンタクトレンズの方はメガネを使用していただいたり、
視力が良い方やコンタクトレンズを使用中でも外出時は、度なしメガネ(伊達メガネ)や
サングラスをお使いいただくことで、花粉症対策としてオススメです。
また、「静電気防止コート」というコーティングを付けていただくことにより、
レンズに付着する花粉やホコリなどを抑えてくれるコーティングがございます。
普段の度付きメガネをこちらのコーティングにしていただくことにより、
目に入る花粉を軽減してくれます。
そして、こちらのコーティングは、キズ付きにくさを通常のコートより高めた表面処理が施され、
大切なレンズをキズや汚れからしっかり守り抜いて、いつでも快適な視界をキープしてくれます。
外出先から戻られましたら、メガネについた花粉を水道水などで軽く洗い流し、
水分をティッシュなどで拭き取ったあと、レンズクリーナーを使用することでより効果的です。
(※お湯で洗うのはNGです。レンズ表面のコートなどがダメージを受けてしまいます。)
普段使いのメガネでも花粉症対策の効果はありますので、
ファッションのアクセントにもなりつつ、花粉が目に入るのを防いでくれるので、
メガネやサングラスをご使用ください!
花粉症でお悩みの方、どんなメガネが似合うかわからない方
当店スタッフが新しいメガネ選びのお手伝いをさせていただきます。
ぜひ、中原眼鏡店をご利用ください。
===BJ CLASSIC COLLECTION フェア開催中===。
お客様のぴったりのメガネをご提案させて頂きます!
是非この機会に、中原眼鏡店にお立ち寄りくださいませ!
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせはこちらよりお願い致します。
中原眼鏡店
〒861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2020.11.16 / カテゴリー:レンズアンドテクニック
レンズのご提案 Ray Guard 435(レイガード435)熊本 中原眼鏡店
こんにちは!
岩下です。
本日は、オススメのレンズをご紹介していきます。
Ray Guard 435(レイガード435)
Ray Guard 435(レイガード435)は眼に有害と言われている紫外線をほぼ100%カット。
さらにはLED照明やパソコン、携帯などのディスプレイから発するブルーライト(青色光)を軽減した
眼にやさしいメガネレンズです。
①太陽光が発する紫外線をほぼ100%カット。
②435ナノメーター付近のブルーライトを裸眼時より約20%カット。
よく耳にする紫外線とブルーライト。
紫外線(UV)とブルーライトの違いはご存知ですか?
紫外線(UV)は、角膜炎や白内障などの眼病を誘発します。
ブルーライトは、ドライアイや眼精疲労、加齢黄斑変性等への影響が懸念されています。
どちらも大切な眼のために防ぎたいですよね。
レイガード435ならこの両方に対応が可能です!!
Ray Guard 435(レイガード435)は4色展開で、お好きな見え方や入れ替えるフレームに合わせて等
スタイルに合わせてお好きな色を選ぶことができます。
右上から時計回りに
・アッシュ(グレー系)
・スウィート(ピンク系)
・ファイン(イエロー系)
・ナチュラル(ブラウン系)
どれも、透明感のあるナチュラルなカラーです。
機能的なカラーで快適に生活をし、ファッショナブルに楽しめる1本に。
ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。
ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせは
こちらよりお願い致します。
中原眼鏡店
861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2020.11.5 / カテゴリー:SHOP INFO, レンズアンドテクニック
ZEISS カールツァイス社 i.Terminal 2
こんにちは!
岩下です。
当店にご来店いただいた方に、よくお問合せがあるこちら。
いったいなんだと思いますか?
こちらは、ドイツが誇る世界的な光学レンズ・光学機器メーカー、
カールツァイス社の「i.Terminal 2」測定器!
正確な視力データを元に高性能なメガネレンズをご選択されても、
目とレンズとの位置関係が少しでもズレてしまうと最適な見え方を
実現することが難しくなってしまいます。
ズレが生じる=レンズフィッティングが正確に行えていない可能性があります。
レンズフィッティングをするには様々なデータ取りが不可欠。
そのズレがでないように様々な数値を測定する器械が
ZEISS社製”i.Terminal ®︎2”になります。
計測方法は、まずご選択いただいたフレームに測定用の器具を装着。
装着後、撮影に移ります。
正面1枚。
側面1枚。
計2枚、90秒足らずで計測終了。
わずか90秒という時間で0.1 mm単位でのこれらのパラメータを測定してくれます。
それをデジタル化し、正確に、かつスピーディーにさせ、同時にカスタマイズレンズに
必要なパラメーターであるフレームの「前傾角」「そり角」「角膜頂点間距離」
まで計測できます。
データの計測は大切な作業であるにもかかわらず、スタッフの経験と勘に頼る眼鏡店がほとんどで、
アナログの域を脱していなかったのが現状です。
また、メガネを作ったことがある方は、度数を決める過程で、
仮の枠でレンズを入れ替えながら見え方の調整したことがあるかと思います。
その際、ひとつ弱い度数だとボヤけて、
ひとつ強い度数だとキツくて掛けられないといった経験をした方も多いかと。
一般的なレンズでは、度数を0.25刻みで調整します。
一方、『ZEISSレンズ』は0.01刻みで調整できるので、
より満足度の高い見え方を実現してくれます。
i.Terminal ®︎2で測定された精度の高い個別データを使い、
インディビジュアル(個別設計)レンズを製造することにより、
お客様の目に合った最高品質の見え心地をお約束いたします。
ワンランク上のテクノロジーを是非店頭でご体感くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
中原眼鏡店、取扱い商品についてのお問い合わせは
こちらよりお願い致します。
中原眼鏡店
861-8072
熊本県熊本市室園町10-30
(TEL) 096-345-2845
(FAX) 096-345-2846
▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- JAPAN (694)
- illumi(イルミ) (4)
- EYEVAN (99)
- Eyevol (31)
- TAYLOR WITH RESPECT (70)
- EVEunBLUE (7)
- 10EYEVAN(テンアイバン) (26)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (21)
- MATSUDA(マツダ) (62)
- 999.9 (フォーナインズ) (27)
- 999.9 feelsun(フォーナインズフィールサン) (2)
- BJ CLASSIC COLLECTION (ビージェイクラシックコレクション) (76)
- DIFFUSER (ディフューザー) (3)
- EFFECTOR (エフェクター) (81)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (66)
- JAPONISM (ジャポニスム) (7)
- omodok (オモドック) (35)
- OZNIIS(オズニス) (16)
- TALEX (タレックス) (58)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (17)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (37)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (3)
- FRANCE (41)
- GERMANY (0)
- ITALY (0)
- USA (145)
- SWISS (36)
- DENMARK (28)
- OTHER (0)
- SHOP INFO (778)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (15)
- 2025年7月 (10)
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (14)
- 2025年4月 (11)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (17)
- 2024年8月 (16)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (24)
- 2024年2月 (20)
- 2024年1月 (15)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (18)
- 2023年10月 (17)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (17)
- 2023年3月 (15)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (16)
- 2022年10月 (21)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (14)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (19)
- 2021年9月 (23)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (16)
- 2021年5月 (23)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (21)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (17)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2015年12月 (1)